大人の集中力は90分といわれていますが、子供が集中できる時間は大人よりも低くなります。当スクールでは子供たちが飽きることなく集中できるよう、レッスンの時間は1回あたり60分としています。

集中力には個人差もあるので、90分のレッスンにも対応することは可能です。まずはお気軽にお問合せ下さい。

また、各コースとも当スクールのパソコンを利用することができます。パソコンをお持ちでない場合や持ち出せない場合でもご安心してレッスンに参加できます。もちろんご自身のパソコンの利用も大丈夫です

※当スクールがライセンス所有するアプリケーションを利用する場合は、スクールのパソコンを利用することになります。


無料体験コース

当スクールで学べるプログラミングを体験するコース(保護者同席可)。パソコンの使い方、ビジュアルプログラミング言語を使った簡単なプログラミング、プログラミングの習得によってできるゲームの体験等を通して、当スクールでの学びをイメージしてもらう。個別体験の為、当スクール又はご自宅での体験を選択可。随時募集中。

教材: Scratch3.0他

対象: 小学生(中学年以上推奨)、中学生

費用: 無料


スクラッチコース

教育ビジュアルプログラミング言語Scratch3.0を使用したプログラミングコース。基礎編では簡単なゲームを創作する。応用編では複雑なゲームを創作し、プログラミングで発生する問題の解決方法(デバッグ)を学ぶ。随時募集中。

教材: Scratch3.0

対象: 小学生(中学年以上推奨)、中学生

月謝: 6,600円(60分×月3回)

教材費:1,100円/月


マイクラコース

世界中の子供たちに大人気のマインクラフトを使用したプログラミングコース。教育版マインクラフトでビジュアルプログラミング言語MakeCodeを使いながら、楽しくプログラミングを学ぶ。随時募集中。

教材: マインクラフト、MakeCode

対象: 小学生(中学年以上推奨)、中学生

月謝: 6,600円(60分×月3回)

教材費:1,100円/月


ロボットコース

LEGO Mindstooms EV3を使用したロボットプログラミングコース。オリジナルのビジュアルプログラミング言語を使いながら自分で作ったロボットを正しく制御する方法を学ぶ。随時募集中。

教材: LEGO Mindstooms EV3

対象: 小学生(高学年以上推奨)、中学生

月謝: 6,600円(90分×月2回又は60分×月3回)

教材費:3,300円

※ロボットは無料貸出(1年間専有)。

※ロボットは購入も可能(新品・中古それぞれ別途見積)。


タイピングコース

【開設予定】

正しいタイピングを習得するコース。アルファベットを覚えるとともにローマ字入力を学習。正しいタイピング習得後はタイピング技能検定(7級~特級)の合格を目指す。

対象: 小学生以上


情報Ⅰコース

2022年度より高校必修科目となった「情報Ⅰ」の補修&共通テスト対策コース。随時募集中。

対象: 高校生

月謝: 9,900円(60分×月3回:個別指導)

教材費:1,100円/月


個別指導コース

受講生のレベルに合わせたオリジナルコース。Scratchコース、ロボットコース、タイピングコースの各コースに対応。随時募集中。

対象: 小学生以上

月謝: 9,900円(60分×月3回)

教材費:指導内容による

入会金:5,500円

年会費:6,600円

初回費用は入会金、年会費、教材費、月謝、管理費(ロボットレンタルの場合)になります。

※上記の表記価格には消費税が含まれます。